2023
04/23
04/23
芽吹き・4月近況
Category : 愛犬 ・犬
ご無沙汰しました。みんな、元気でやっております。
桜があっという間に終わったこの春、追いかけるように早々と芽吹きが始まり、麗しい新緑の季節を迎えております。

ヤマツツジが咲き始めるこの季節、優しい緑とツツジの赤、なんでもない幸せに包まれる頃です。

いつの間にか見上げるように大きくなったドウダンツツジの白い花が空中に広がって豪華。

モミジの芽吹きも早かった!早かった!一気に優しいグリーンの世界です。

そんな日々、すくすく成長中のこちら、とぴも6ヶ月となり、まだまだ子犬のはずですが、誰にも子犬と言われなくなりました。。ちょっと寂しい(笑)見事に伸びた胴。
庭仕事には必ず付き添い、しっかり邪魔してきます。 あ~~思い出す、らくもそうだった。。(笑)手袋はとりわけ大好物で、草取りする手に絡み、ホウキについてまわり、熊手は絶対、噛む・・・畑も庭仕事も共存はとてもなく難しく、片手で草取り、片手で犬をあやして、、、みたいな(笑) 忍耐と工夫と体力、そして諦めが肝心でもあるという。とりあえず、当面1歳まではまず無理😅


外でも庭でも、土手も急斜面もなんのそので、コーギーがスポーツドッグだというのがよく分かりました。

はい、こっちでも噛んでます😅
この熊手は使いにくかったし、とぴにあげました。あっという間に手も半分ないし(笑) でも使ってるのが欲しいので不満です。

さて、こんなとても麗しい4月は、コテージのメンテナンス月間でもあるんですが、この4月は、メンテナンス以上に急遽、大仕事をやることになりました。
「?ふん、ふん・・・」

コテージの前の石垣を積み直し、テラスをちょっとリニューアルします。

・・・つづく
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。
.........................................................................
桜があっという間に終わったこの春、追いかけるように早々と芽吹きが始まり、麗しい新緑の季節を迎えております。

ヤマツツジが咲き始めるこの季節、優しい緑とツツジの赤、なんでもない幸せに包まれる頃です。

いつの間にか見上げるように大きくなったドウダンツツジの白い花が空中に広がって豪華。

モミジの芽吹きも早かった!早かった!一気に優しいグリーンの世界です。

そんな日々、すくすく成長中のこちら、とぴも6ヶ月となり、まだまだ子犬のはずですが、誰にも子犬と言われなくなりました。。ちょっと寂しい(笑)見事に伸びた胴。
庭仕事には必ず付き添い、しっかり邪魔してきます。 あ~~思い出す、らくもそうだった。。(笑)手袋はとりわけ大好物で、草取りする手に絡み、ホウキについてまわり、熊手は絶対、噛む・・・畑も庭仕事も共存はとてもなく難しく、片手で草取り、片手で犬をあやして、、、みたいな(笑) 忍耐と工夫と体力、そして諦めが肝心でもあるという。とりあえず、当面1歳まではまず無理😅


外でも庭でも、土手も急斜面もなんのそので、コーギーがスポーツドッグだというのがよく分かりました。

はい、こっちでも噛んでます😅
この熊手は使いにくかったし、とぴにあげました。あっという間に手も半分ないし(笑) でも使ってるのが欲しいので不満です。

さて、こんなとても麗しい4月は、コテージのメンテナンス月間でもあるんですが、この4月は、メンテナンス以上に急遽、大仕事をやることになりました。
「?ふん、ふん・・・」

コテージの前の石垣を積み直し、テラスをちょっとリニューアルします。

・・・つづく
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

.........................................................................
- 関連記事
-
- とぴ・6ヶ月ー初めての春のある日
- 芽吹き・4月近況
- 月齢5ヶ月