懐かしい「石積み動画」

Category : 石積み関係
このブログを始める時、最初の記事で石積みの動画を投稿しました。

そのために作った「石積みの家」の”YouTube”のアカウントが、その後、何度も試みましたが、ログイン不可能に。かれこれ10年ぐらい、放置アカウントになっていました。このまま宇宙の塵のようになってしまうのでしょうが、諦めました。

そこで、昨年末、新たに「石積みの家」のアカウントを作りました。今更ですがまずは記録として、昔の動画をボツボツ、再投稿し始めましたところです。昔動画はさくっとアップして、「今」を記録して行きたい構想でしたが、何より自分が懐かしさ過ぎて(笑)、作業の途中に見入ってしまい、思い出の片付けもののように、いっこうに進みません。

まずは、もはやアクセスできなくなっていたこの動画、2010年・石積み作業の動画です。短いのを1本にまとめました。



10年前、当時のデジカメの動画です。形になってしまうと、脳内にしかない世界。何年もの間、石積み作業は続いていたのに、自分で撮った動画は、ほとんどありません。今みたいな環境ではなかったし、日常の写真や動画を、わざわざ撮ることはあんんまりなかったのかもしれません。 それほど、「石積み」は普通に日常でした(笑)

らくがちょうど、我が家に来たばかりで、らくの子犬時代の動画もけっこうあるので、バックアップもかねて少しずつ”YouTube”に投稿していこうと思っています。ただ、いかんせん、懐かしさで作業が止まる(笑)ので、ぼちぼちと。








みんなみんな、若かった(笑) ちょうど10年前のらく

モフモフ 2011-03-12 11-31-09


.........................................................

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

.........................................................................






関連記事
スポンサーサイト



                         

Comment

非公開コメント

【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです