2013
05/08
05/08
下屋出しの石積み始め
Category : 石積み関係
5月に入ってようやく主(あるじ)にも少し時間ができ、
下屋出しの石積みが始まりました。
1段目は、平らなところから始まるので、組みやすいようですが、
位置が低いがゆえに、腰にガツーンと来るようです。
石壁の厚さは30センチと母屋より15センチ薄く、ごく低い石積みの予定。

始まると意外に早く、2段目をモルタルで止めています。

石積み中は、らくの居場所はもっぱらここ。

石積みの経過はまたWEBサイトの方に、後日、主(あるじ)がアップします。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
下屋出しの石積みが始まりました。
1段目は、平らなところから始まるので、組みやすいようですが、
位置が低いがゆえに、腰にガツーンと来るようです。
石壁の厚さは30センチと母屋より15センチ薄く、ごく低い石積みの予定。

始まると意外に早く、2段目をモルタルで止めています。

石積み中は、らくの居場所はもっぱらここ。

石積みの経過はまたWEBサイトの方に、後日、主(あるじ)がアップします。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 秋が来て
- 下屋出しの石積み始め
- ぐうたら村ワークショップ
スポンサーサイト