2013
04/15
04/15
桜便り
Category : 愛犬 ・犬
気温乱高下、ストーブ焚いたり、焚かなかったり。
石積みの家地方、桜、咲いてます。去年より10日ぐらい早いです。ほぼピークです。
この時期、らくと散歩するだけで、こんなに桜があったのか、というくらいあちこち
で桜を目にします。
そんな中、私の日課のようなお花見はこれ。
超~地元、石積みの家のある集落の、奥まった方にある古いお寺のしだれ桜。
----上の方が枝垂れていない、という写真を見た主(あるじ)の突っ込みがありましたが、
確かしだれ桜だったはず・・・地区の長老に要確認ですが、とりあえず、しだれということでーーー
トタンをかぶせた屋根は、かつて、かやぶきだった姿が偲ばれます。
ちょっと頭の中で、その時代を思い浮かべてみます。日本昔話そのものですか。
ここには、普段からしょっちゅう来ていますが、やっぱり桜のこの時期はほぼ毎日。
なだらかな斜面のちょっと上がった所にあります。

らくも春の風に吹かれて、耳がへろ~~

かなりの老木な、この桜。花も少なく、枝も随分少なくなってしまったようですが、
頑張っている姿が嬉しいです。最盛期だった頃は、どんなだったんでしょうか。
今、この隣に細いしだれの若木が植えてあります。

らくと、そんな時の流れをしばし感じながら、一休み。
いろんな命が、今を一緒に生きてるね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
石積みの家地方、桜、咲いてます。去年より10日ぐらい早いです。ほぼピークです。
この時期、らくと散歩するだけで、こんなに桜があったのか、というくらいあちこち
で桜を目にします。
そんな中、私の日課のようなお花見はこれ。
超~地元、石積みの家のある集落の、奥まった方にある古いお寺のしだれ桜。
----上の方が枝垂れていない、という写真を見た主(あるじ)の突っ込みがありましたが、
確かしだれ桜だったはず・・・地区の長老に要確認ですが、とりあえず、しだれということでーーー
トタンをかぶせた屋根は、かつて、かやぶきだった姿が偲ばれます。
ちょっと頭の中で、その時代を思い浮かべてみます。日本昔話そのものですか。
ここには、普段からしょっちゅう来ていますが、やっぱり桜のこの時期はほぼ毎日。
なだらかな斜面のちょっと上がった所にあります。

らくも春の風に吹かれて、耳がへろ~~

かなりの老木な、この桜。花も少なく、枝も随分少なくなってしまったようですが、
頑張っている姿が嬉しいです。最盛期だった頃は、どんなだったんでしょうか。
今、この隣に細いしだれの若木が植えてあります。

らくと、そんな時の流れをしばし感じながら、一休み。
いろんな命が、今を一緒に生きてるね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 姪、来たる/2日目編
- 桜便り
- 愛着
スポンサーサイト