2013
03/16
03/16
石切り再開
Category : 石積み関係
草屋根の石積みの家の石工事が終わってから、約1年半。
終わるのを待ち望んでいながら、もう石積み作業がなくなってしまったのは、いかにも寂しかっ
た住民B。私が石を積むわけでもないのに、不思議なものです。
カーン!カーン!と、あの石を切る音は、信州の青い空にも、澄んだ空気にもよくあっていました。
以前も、石を切る音という記事を書きましたが、人が出す仕事の音が好きです。仕事量もスピー
ドも、機械に到底かなわない分、機械が出す音のようなストレスはありません。住民Bには鳥の
声のような癒しの音です。
実は最近、その音が帰って来ました。
下屋だし分の建物の裾を、低い石積みにするそうです。少し石が積んであるだけでも、全体の見
た目が全然違います。何よりまた、石工事の音が聞けます。これが、こんなに嬉しいとは。
主(あるじ)が合間を見て、石切り作業を再開しました。
「どうれ」と、行ってみたら、らくがそばで寝てました。

私に気づいて近寄って来ました。 「私に用はありますか?」 「ありません。」

「そうでしょうねー。やっぱりねー。」

我が家の愛犬は、どれだけこの音を聞いて過ごしているんでしょうか。
先代は、一生涯聞いていました。 らくもきっと、気がついたら聞いていたはず。
そしてこの私も、半生近く! この音を聞いています。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
終わるのを待ち望んでいながら、もう石積み作業がなくなってしまったのは、いかにも寂しかっ
た住民B。私が石を積むわけでもないのに、不思議なものです。
カーン!カーン!と、あの石を切る音は、信州の青い空にも、澄んだ空気にもよくあっていました。
以前も、石を切る音という記事を書きましたが、人が出す仕事の音が好きです。仕事量もスピー
ドも、機械に到底かなわない分、機械が出す音のようなストレスはありません。住民Bには鳥の
声のような癒しの音です。
実は最近、その音が帰って来ました。
下屋だし分の建物の裾を、低い石積みにするそうです。少し石が積んであるだけでも、全体の見
た目が全然違います。何よりまた、石工事の音が聞けます。これが、こんなに嬉しいとは。
主(あるじ)が合間を見て、石切り作業を再開しました。
「どうれ」と、行ってみたら、らくがそばで寝てました。

私に気づいて近寄って来ました。 「私に用はありますか?」 「ありません。」

「そうでしょうねー。やっぱりねー。」

我が家の愛犬は、どれだけこの音を聞いて過ごしているんでしょうか。
先代は、一生涯聞いていました。 らくもきっと、気がついたら聞いていたはず。
そしてこの私も、半生近く! この音を聞いています。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
スポンサーサイト