2012
09/16
09/16
下屋出し部分基礎工事/型枠工事
Category : 家造り関係
【下屋出し部分の基礎工事の続き】
型枠工事です。
この下屋部分の広さは、約3坪強。
裾の立ち上がりを低い石積みにしようと思い、
壁厚30cmの予定なので、基礎幅は40cmです。

排管用のパイプを配し鉄筋も組み上げ終了。

コーナー拡大

らく; 「生コン打ちの予約も入れたようです。」

4月に咲くヤマツツジも狂い咲きしてます。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
型枠工事です。
この下屋部分の広さは、約3坪強。
裾の立ち上がりを低い石積みにしようと思い、
壁厚30cmの予定なので、基礎幅は40cmです。

排管用のパイプを配し鉄筋も組み上げ終了。

コーナー拡大

らく; 「生コン打ちの予約も入れたようです。」

4月に咲くヤマツツジも狂い咲きしてます。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 下屋出し部分基礎工事/生コン打ち
- 下屋出し部分基礎工事/型枠工事
- 急ピッチ、下屋出しの基礎
スポンサーサイト