2012
05/12
05/12
ヤマツツジと競うもの
Category : 庭 ・植物
このところの寒さで、花が急に止まりました。
新緑の明るい緑の中に、満開のヤマツツジの赤が長持ちしています。

雨も多いですが、日が差してみたり、そんなお天気が続いています。
今年は花が多いとか少ないとか、毎年の繰り返しの中、
そうですね~去年より多いですが、まっかかだった一昨年よりは少ないです。

そんな中、はっきりと、いまだかつてない光景が・・・・
あれっ? 何、これ? 何? 何・・何・・・?

苔の手入れをしたばかりの、ちょっとこざっぱりした我が家の台上を、
歩いているのは・・・・キンケイ・・・ですよね。 えええっ、あの金鶏!
びっくりしました。
実は、このキンケイ、ここ1週間程、我が家付近で会っていました。
キジにしてはいかにも鮮やかすぎるその姿、辞典で調べてました。
どこかで飼われていたのが逃げたのかもしれません。
人馴れしていて、逃げるそぶりもなく、
昨日も我が家の池のところですれ違ったりしていました。
でも、うちの庭に来るとは。。。
尾の羽を痛めているみたいで、折れて下がっているのがありますが、
それにしても、きれいな鳥です。
金色の頭はまさにツタンカーメンですよね。
どんな食べ物があるんでしょうか。台上をひとまわりしながら、ご飯タイムみたいでした。

そして、さらに!
次の日の朝も来たんです。
キンケイの来る庭って、すごくない。 あまりの嬉しさに、拡大。
この背景とキンケイって貴重だわ~~、ツツジと竹垣がまた良く似合ってる!!と、
大いに盛り上がる人間!と、あくまでも落ち着いているキンケイ。

ヤマツツジと競うような艶やかさで、後姿も雅に、隣の竹やぶに消えていきました。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
人気ブログランキング
ブログ村 田舎暮らし
..........................................
新緑の明るい緑の中に、満開のヤマツツジの赤が長持ちしています。

雨も多いですが、日が差してみたり、そんなお天気が続いています。
今年は花が多いとか少ないとか、毎年の繰り返しの中、
そうですね~去年より多いですが、まっかかだった一昨年よりは少ないです。

そんな中、はっきりと、いまだかつてない光景が・・・・
あれっ? 何、これ? 何? 何・・何・・・?

苔の手入れをしたばかりの、ちょっとこざっぱりした我が家の台上を、
歩いているのは・・・・キンケイ・・・ですよね。 えええっ、あの金鶏!
びっくりしました。
実は、このキンケイ、ここ1週間程、我が家付近で会っていました。
キジにしてはいかにも鮮やかすぎるその姿、辞典で調べてました。
どこかで飼われていたのが逃げたのかもしれません。
人馴れしていて、逃げるそぶりもなく、
昨日も我が家の池のところですれ違ったりしていました。
でも、うちの庭に来るとは。。。
尾の羽を痛めているみたいで、折れて下がっているのがありますが、
それにしても、きれいな鳥です。
金色の頭はまさにツタンカーメンですよね。
どんな食べ物があるんでしょうか。台上をひとまわりしながら、ご飯タイムみたいでした。

そして、さらに!
次の日の朝も来たんです。
キンケイの来る庭って、すごくない。 あまりの嬉しさに、拡大。
この背景とキンケイって貴重だわ~~、ツツジと竹垣がまた良く似合ってる!!と、
大いに盛り上がる人間!と、あくまでも落ち着いているキンケイ。

ヤマツツジと競うような艶やかさで、後姿も雅に、隣の竹やぶに消えていきました。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
スポンサーサイト