2020
06/16
06/16
らく近況その4・駒ヶ根高原ちょこっと散歩
Category : お出かけ
6月第2週のことです。
あまりにお天気の良い朝、急遽、今日は出かけよう!と、突然、出かけられる幸せ!待っていました、このノリを!
あたふたと支度し、高速に乗って約1時間半ぐらい。 ズクショップさんのある駒ヶ根です。前回はコロナでちょうど緊急事態宣言が出そうな気配の最中だったため、観光モードにはなれず、お買い物をしてまっすぐ帰宅でした。今回はそのリベンジもあります。
ズクショップさんで今回も買い物を済ませてから、すぐ近くの観光拠点でもある「こまくさ橋」へ向かいました。
駒ケ岳を写したってわかります?

千畳敷カールは特に有名ですが、駒ヶ根って一大観光地です。通常なら、かなり混んでいるのでしょうが、いかんせん新型コロナの影響、ずっと観光もお休みで、ロープーウェイも動き出したばかりだったようです、当日は平日だったこともあり、ほぼ、ひとけなし。
まずは、「こまくさ橋」を渡って対岸へ。

いやぁ~暑い。

暑い。

ボールであげたお水は飲まなかったのに、川の水、ごくごく(笑)

日差しが強いので日向は真夏な感じですが、木陰は、きわめて涼やかで心地よいお散歩が楽しめます。水の流れもマイナスイオンたっぷり。

食べ物屋さんはほぼまだ閉まっていましたが、みどころがありすぎて明らかに時間が足りません。欲張らず、ゆっくり川沿いを一周して帰って来ました。久々のお出かけ散歩。心地よく疲れました。何度でも出かけたくなるところですね、駒ヶ根。
家に戻ると、気の毒ですが、また「新しい生活様式」 のらく。
暑かったし、すこし疲れたかな、らく。

らく近況・シリーズ最終回、その5につづきます。(明日へつづく)
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。
.........................................................................
あまりにお天気の良い朝、急遽、今日は出かけよう!と、突然、出かけられる幸せ!待っていました、このノリを!
あたふたと支度し、高速に乗って約1時間半ぐらい。 ズクショップさんのある駒ヶ根です。前回はコロナでちょうど緊急事態宣言が出そうな気配の最中だったため、観光モードにはなれず、お買い物をしてまっすぐ帰宅でした。今回はそのリベンジもあります。
ズクショップさんで今回も買い物を済ませてから、すぐ近くの観光拠点でもある「こまくさ橋」へ向かいました。
駒ケ岳を写したってわかります?

千畳敷カールは特に有名ですが、駒ヶ根って一大観光地です。通常なら、かなり混んでいるのでしょうが、いかんせん新型コロナの影響、ずっと観光もお休みで、ロープーウェイも動き出したばかりだったようです、当日は平日だったこともあり、ほぼ、ひとけなし。
まずは、「こまくさ橋」を渡って対岸へ。

いやぁ~暑い。

暑い。

ボールであげたお水は飲まなかったのに、川の水、ごくごく(笑)

日差しが強いので日向は真夏な感じですが、木陰は、きわめて涼やかで心地よいお散歩が楽しめます。水の流れもマイナスイオンたっぷり。

食べ物屋さんはほぼまだ閉まっていましたが、みどころがありすぎて明らかに時間が足りません。欲張らず、ゆっくり川沿いを一周して帰って来ました。久々のお出かけ散歩。心地よく疲れました。何度でも出かけたくなるところですね、駒ヶ根。
家に戻ると、気の毒ですが、また「新しい生活様式」 のらく。
暑かったし、すこし疲れたかな、らく。

らく近況・シリーズ最終回、その5につづきます。(明日へつづく)
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

.........................................................................
- 関連記事
-
- 11月のお出かけ 前編
- らく近況その4・駒ヶ根高原ちょこっと散歩
- 大王わさび農場と暖冬
スポンサーサイト