2020
04/14
04/14
「ファイヤーサイド」さん、前編
Category : お知らせ(メディア含む)
3月の初めのこと、薪ストーブと薪アクセサリーの「ファイヤーストーブ」さんのカタログの撮影場所に「石積みの家」を使っていただきました。その時の素敵な素敵な画像は、後編で自慢気にアップさせていただくとして、コテージがお休みに入ってすぐ4月頭のこと、駒ヶ根のズクショップさんに行ってきました。(※4/19まで新型コロナの感染拡大を考慮して、土日はお休みで、平日のみ営業)

ショップ、ショールーム内、薪ストーブはもちろん、あらゆるものが、いちいちかっこいい、美しい、欲しい!

物欲警報、鳴りっぱなしです。

火のある豊かな暮らしを提供してくれる、「火日常」の「ファイヤサイドストーブ」さん。
それを体現する社長のポールさんにも、またお会いできました。

こんな時期なので、すぐに失礼しようと思っていたのに、話しすぎて長居してしまいました。火を入れていただいたストーブの炎、もっと見ていたかったなぁ~と....。お店の中のものも、一つ一つゆっくり見て回りたかったので、それはまた次回の楽しみに。
「石積みの家」も、お風呂が薪だったり、お魚は炭火焼きだったり、火を日常使いしている比率は高い方ですが、グッズ的には七輪からたいして進んでいないという(笑)「ファイヤーサイド」さんに我が家に来ていただいたのは、嬉しい刺激になり、とても勉強になりました。
そして我が家が今回、購入してきたのが、このピザ窯「KABUTO」
小ぶりでかわいい、スグレモノ。コテージのお客様に手軽に窯焼きのピザを楽しんでいただけそうだったので、導入決定でした。
まずは我が家で、試運転してみますが、予熱時間が短く、しかも2分でピザが美味しく焼ける!

「石積みの家」期待の新人です。じゃんじゃん、活躍出来る日が早く来てくれることもお祈りして🙏
後編は明日、投稿します。
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。
.........................................................................

ショップ、ショールーム内、薪ストーブはもちろん、あらゆるものが、いちいちかっこいい、美しい、欲しい!

物欲警報、鳴りっぱなしです。

火のある豊かな暮らしを提供してくれる、「火日常」の「ファイヤサイドストーブ」さん。
それを体現する社長のポールさんにも、またお会いできました。

こんな時期なので、すぐに失礼しようと思っていたのに、話しすぎて長居してしまいました。火を入れていただいたストーブの炎、もっと見ていたかったなぁ~と....。お店の中のものも、一つ一つゆっくり見て回りたかったので、それはまた次回の楽しみに。
「石積みの家」も、お風呂が薪だったり、お魚は炭火焼きだったり、火を日常使いしている比率は高い方ですが、グッズ的には七輪からたいして進んでいないという(笑)「ファイヤーサイド」さんに我が家に来ていただいたのは、嬉しい刺激になり、とても勉強になりました。
そして我が家が今回、購入してきたのが、このピザ窯「KABUTO」
小ぶりでかわいい、スグレモノ。コテージのお客様に手軽に窯焼きのピザを楽しんでいただけそうだったので、導入決定でした。
まずは我が家で、試運転してみますが、予熱時間が短く、しかも2分でピザが美味しく焼ける!

「石積みの家」期待の新人です。じゃんじゃん、活躍出来る日が早く来てくれることもお祈りして🙏
後編は明日、投稿します。
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

.........................................................................
- 関連記事
-
- 「ファイヤーサイド」さん 後編
- 「ファイヤーサイド」さん、前編
- 「石積みの家」が「住まいnet信州」 に載りました
スポンサーサイト