彩雲改め、環水平アーク

Category : くらし
昨日、お昼近くのこと・・・・昨日の冬寒からポカポカの陽気にのびのびと洗濯物を干していた時。

「あれっ?虹?!!」
彩雲1


でもなんか雲のように繊細に動きます。 すこ~し広がったり、ねじれたり、、

彩雲2


彩雲というものらしいです。太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。

瑞雲(ずいうん)、慶雲(けいうん)、景雲(けいうん)、紫雲(しうん)などともいう。

と、Wikipediaさんは言っています。←AI風だと思っている私。

彩雲3

なんでもいいや、、、すご~い、きれ~~い!!

吉兆らしいです。

広範囲で見られたようなので、目撃した人も多かったはず。夕方のニュースでもやっていました。これはこれはラッキーですぞ。

【追記】これは《環水平アーク》いう現象とのこと、インスタグラムで教えていただきました。水平に伸びる虹のようなもの(虹とは別物)で彩雲とは違うのだとか。宇宙、地球規模の様々な現象いろいろあるものです。なんであってもとてもキレイでした。
.........................................................

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

............................................................
関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです