2019
04/14
04/14
東屋風に改造した薪小屋
Category : 一棟貸しコテージ
コテージ横にあった薪小屋の半分を東屋風に改造しました。
この薪小屋からの景色がなかなか気持ち良く、ここでお茶飲んだりして過ごせるのもいいね!と、かねがね思っておりました。 そこで主(あるじ)、壁に穴を開けて南側に窓を。 今はちょうどまだ葉っぱが無いので遠くの山の稜線も見えます。

コテージ裏口から出たところが芝生の小庭になっていて、そこにこの建物はあります。 キッチンからの動線が良く、外水道もあるのでBBQスペースになっていますが、雨が降ると屋根がないので、どうにかしないと、が課題でした。中にベンチとテーブルを据え付けたので、まずは対応できそうです。

新規やりたい事も改良リストも長くなる一方のお宿ですが、GWに向けてマイナーチェンジ、頑張ってます!
先日の雪が解けて、桜も咲き始めました。いろいろあって、畑は種まきが遅れ気味。

暖かい日は外犬のらく。
「おい!らく!種を蒔いたところはやめてくれ~~!」

.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。
............................................................
(仕訳は[仕訳の入力]からの入力例です)
この薪小屋からの景色がなかなか気持ち良く、ここでお茶飲んだりして過ごせるのもいいね!と、かねがね思っておりました。 そこで主(あるじ)、壁に穴を開けて南側に窓を。 今はちょうどまだ葉っぱが無いので遠くの山の稜線も見えます。

コテージ裏口から出たところが芝生の小庭になっていて、そこにこの建物はあります。 キッチンからの動線が良く、外水道もあるのでBBQスペースになっていますが、雨が降ると屋根がないので、どうにかしないと、が課題でした。中にベンチとテーブルを据え付けたので、まずは対応できそうです。

新規やりたい事も改良リストも長くなる一方のお宿ですが、GWに向けてマイナーチェンジ、頑張ってます!
先日の雪が解けて、桜も咲き始めました。いろいろあって、畑は種まきが遅れ気味。

暖かい日は外犬のらく。
「おい!らく!種を蒔いたところはやめてくれ~~!」

.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

............................................................
(仕訳は[仕訳の入力]からの入力例です)
- 関連記事
-
- GW・2020・新型コロナウイルス
- 東屋風に改造した薪小屋
- 今年、最後の庭のバラ