生存確認と戻り犬

Category : 愛犬 ・犬
桜開花と賑わう今日この頃、激しい寒の戻りに石積み家地方、梅とダンコウバイで止まっています。暖かな春の陽気にゆるんだ身体がビシッと再び引き締まりました。


花の動きと共に、ブログ更新も止まってしまい、もう4月も目前。春に追いかけられるのも考えものですが、水仙も咲こうかどうか迷い気味の長い早春となっております。

咲き始めた水仙



そして、長いご無沙汰の後のこの方の生存確認。今頃は畑の畝で昼寝していてもおかしくないのですが、母屋の奥でうらうら(笑)

うつらうつらしているらく


相変わらず寝姿で登場ですが、最近友人にもらった野性シカ肉を食べて、元気倍増しています。体調が悪かった友人のミニチュアダックスは野性鹿肉でV字回復だそうで、やっぱり野性の力はすごいです。

野性鹿肉


昨年秋以降、誰もが認める減量に成功していたらく。春はお腹が空くのか食欲旺盛で、食べる意欲がすごいです。

「春の動物病院参りまであと1ヶ月しかない! 」 ←どういう意味だ?

鹿肉を食べた犬






どうやらまた太って要指導コースをたどるのか。

「ノーコメント」
戻り気味の犬




.........................................................

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

............................................................ 
関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです