戻り猛暑と秋の空

Category : くらし
「終わると思うとちょっとさみしい」 とか調子の良いことを最近、言ったような覚えがあります。

律儀に戻られると、恨めしさひとしおの暑さ(笑)
もう暫く続くとかで、なんて長い夏。これは何か試されているんでしょうか(笑) がんばりましょう。

出だしが遅すぎてなかなか育ってこなかったコテージ・テラスの鉢物も、ようやくお花がもりもりし始めました。今頃なのが悔しいですが。 残念なのは存在感薄い今年のバナナ。

石積みの家・コテージのテラス




本当に暑い夏でしたが、このしつこさのおかげで、干し時を逸した梅干しも、なんとか無事干し終えることができました。

残暑に梅干し


夏の間、採りためて冷凍しておいたブラックベリーも、これからいざジャムへ!
お砂糖を加えてしばらく安置後、発酵ギリギリを見計らって煮始めます。

冷凍ブラックベリー


雨が思うように降ってないので、種蒔きが悩ましいですが、8月月末は、夏の総決算!

いつまでも暑くて、らくは夏バテか・・・・

夏バテ風のらく


.........................................................

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

............................................................  

関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです