2016
08/15
08/15
更にその後のブルーベリー酢
Category : 食べ物
あれから急にブルーベリー酢の匂いが酸っぱくなってきたので早速ジュースを絞り、実や皮を取り除きました。
左側は、木綿の晒し袋で多少力を加えてゆっくり絞った物。
右側は金ざるで自然にこしただけの物。
右側は底に網目を通った実のカスが沈んでいて、液の上部、周りの淵にまだ微妙にアルコール発酵している気泡が見られます。
左側はすでにむせるぐらいの酸っぱい匂いがあり、無事酢酸発酵中の様子。
本には、ジュースにした段階で種酢としてお酢を加えるように書いてありましたが、発酵系に詳しい友達に診断してもらった結果、このままいくことにしました。このまま静かに冷暗所で安置です。大体2ヶ月後の10月頃には仕上がり予定。

とすると、ブルーベリーとドライイーストを微量加えるだけで作る100%のブルーベリー酢は、けっこう手間なしです。結局2.6キロでほぼ1.5Lぐらい出来ました。作り方もごくシンプル。酢酸発酵中は呼吸が出来るくらいに(瓶の蓋の)通気を確保することぐらい。まだ完成していませんが、ひねたブルーベリーの利用法として良いのではないでしょうか。おすすめです。
..........................................................
ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

............................................................
左側は、木綿の晒し袋で多少力を加えてゆっくり絞った物。
右側は金ざるで自然にこしただけの物。
右側は底に網目を通った実のカスが沈んでいて、液の上部、周りの淵にまだ微妙にアルコール発酵している気泡が見られます。
左側はすでにむせるぐらいの酸っぱい匂いがあり、無事酢酸発酵中の様子。
本には、ジュースにした段階で種酢としてお酢を加えるように書いてありましたが、発酵系に詳しい友達に診断してもらった結果、このままいくことにしました。このまま静かに冷暗所で安置です。大体2ヶ月後の10月頃には仕上がり予定。

とすると、ブルーベリーとドライイーストを微量加えるだけで作る100%のブルーベリー酢は、けっこう手間なしです。結局2.6キロでほぼ1.5Lぐらい出来ました。作り方もごくシンプル。酢酸発酵中は呼吸が出来るくらいに(瓶の蓋の)通気を確保することぐらい。まだ完成していませんが、ひねたブルーベリーの利用法として良いのではないでしょうか。おすすめです。
..........................................................
ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

............................................................
- 関連記事
-
- 味噌作り 2017 3/14日 15日
- 更にその後のブルーベリー酢
- 梅干しとブルーベリー酢その後
スポンサーサイト