雨、雨、雨

Category : くらし
しっかし・・・降りますね、雨。 

桶いっぱいの雨水


なんだかずっと雨が続いています。その雨とともにあの暑かったカラカラの夏は終わったかのようで、秋明菊も咲き始めました。
秋明菊


今年はあちこち工事中の石積みの家。
終わったばかりの下水道工事で、家の周りはドロドロです。特に最近はゲリラ豪雨もあって、道が削れたり掘り返したところが陥没したり・・・ここも落ち着くまでには少し時間がかかりそうです。

剥き出しの地面を見ると石積みの家、創生期も思い出したりして。
下水道工事後



風はないので、雨にさらして家の中にあった欄間を洗い中。

欄間洗い



洗われるといえば、緑も石垣も雨に洗われて、とてもきれいなのは○ですが・・・

雨に現れる石

台風10号があんまり暴れず去って行きますように。


..........................................................

ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



............................................................
関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです