2016
04/28
04/28
芽吹き
Category : 庭 ・植物
今年は季節の進み方が今までとちょっと違う感じがします。芽吹きでいえばいつもはGWと共に始まり、GWが終わる頃にすっかり新緑で別世界みたいな。今年はGWまるまる分ぐらい早いです。1日で景色が変わるぐらいドラマチックな今の時期、1週間もブログを更新しないとなんだか懐かしいブログになっている?
今まさにさかんとしていたヤマツツジは満開で真っ赤に燃えています。

木々の芽吹きの勢いはすごくて、多分じーっとずーっと見ていたら、その変化が分かるんじゃないでしょうか。

大人になると、いわゆる"緑"になっていく木々の葉っぱたちも、生まれたての頃は実に様々な色合いに富んでいてとても楽しい。

今日は雨が降って植物は喜んでいるといると思うけど、ちょっと寒くなってギョッ!としました。
土曜日の朝は予想気温3度になっていて、えっ?!遅霜・・・・耐えてくれー。
..........................................................
ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

............................................................
今まさにさかんとしていたヤマツツジは満開で真っ赤に燃えています。

木々の芽吹きの勢いはすごくて、多分じーっとずーっと見ていたら、その変化が分かるんじゃないでしょうか。

大人になると、いわゆる"緑"になっていく木々の葉っぱたちも、生まれたての頃は実に様々な色合いに富んでいてとても楽しい。

今日は雨が降って植物は喜んでいるといると思うけど、ちょっと寒くなってギョッ!としました。
土曜日の朝は予想気温3度になっていて、えっ?!遅霜・・・・耐えてくれー。
..........................................................
ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

............................................................
- 関連記事
-
- 緑が主役
- 芽吹き
- ヤマツツジが今にも咲く頃
スポンサーサイト