最近のこの方

Category : 愛犬 ・犬
去るシルバーウィークのこと、日中、主屋にいない時は上の家で(あるじ)と一緒にいたらく。
ほとんど寝てるんだろうと行ってみたら、忙しそうなんです。仕事してるって風で・・まさか。
らくにどんな仕事があるんだ。


「取り込み中です。今、対応はできませんよ。」

「このへんにいたんだがなぁ・・・・」

探しものは何ですか


「こっち、来っちゃったかなぁ・・・」

どうもこないだから、小さいネズミがいるようです。あっちこっちに追い詰めて、けっこう長い時間、うろちょろしてます。何かを探してほっつきまわるって、狩猟本能なんでしょうから、かなり楽しくて夢中になれる仕事かもしれません。しかも真剣です(笑)。

ネズミは何処


ネズミ探しは生き生きしていていいんですが、悩ましいのは、夏から続いている散歩拒否。朝は普通に散歩しているようですが、午後の散歩は行ったり行かなかったりのまま。猛暑の頃は暑さのせいと思っていましたが、他に理由がありました。

近くで鉄砲みたいな音がしたのを機に始まった気がします。その音は、田んぼの鳥威しのガス鉄砲みたいなものなのか、動物避け用の爆竹みたいなものなのか、それが聞こえると家の中にいてもテーブルの下へ隠れるという・・・。ずっと、花火も雷も大丈夫だったし、今も大きな花火と普通の雷なら問題ないのですが、この「パンッパンッ」という軽い鉄砲のような音が、相当嫌みたいです。今までもしていた音だと思いますが、今年から急にダメになるっていうのもあるんでしょうか。もうこうなると庭には出ても、そこから外へ絶対出ようとしません。今年はスゴイ雷もあったし、ちょっと音に敏感になっているのかもしれません。かといって、超~うるさい電動工具の直ぐそばで寝れる腹の太さはそのままだったりで、それも不思議。。。

やだ!


そう、腹が太いといえば、

実際、再び腹が太くなりだしているらく・・・・散歩にも行かないで食べてるもんね。




色々、らくなりの事情はあるのだろうけど、そういえば、らくは案山子にも、95%吠えます。


畑のきゅうりの跡地で昼寝するらく。  

ダイエット開始



..........................................................

ブログランキングに参加しています。
クリックどうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



............................................................
関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです