新しい迷子札をもらったらく

Category : 愛犬 ・犬
新しい迷子札をプレゼントしてもらったらく。


あれま、何故か急に「ほんわか路線」にしてみたくなって、ピンクのチェックです。
飼い主バカなので、「う~ん、かわいい~」

新迷子札拡大



大小、2択の小サイズにしたので、らくにはちょっと小さめですがなるべく負担は軽くが信条です。

迷子札装着らく



らくの誕生日の度にビヨルキスのカラーをくれる姉が、今回はこの迷子札を送ってくれました。
今、わんこグッズはとんでもなく豊富で、よりどりみどりの時代ですが、姉のビーグルも我が家
も、ここの迷子札を愛用しています。可愛いだけでなく、迷子札に一番大切な情報が、大きさの
割に盛り込めて、その文字が、いつまでもくっきりはっきり長持ちしているのが決め手かな。


ちなみに裏面は、メタルに樹脂加工を選べて、これでまたいっそう文字のくっきりさが持続する
という、、。キラキラ感もアップ! (電話番号を2つと苗字をいれてます)

いい感じです、姉さん、いつもありがとう!

迷子札裏面

ちなみにお店のリンクはこちら
 




迷子札が新しくなったらくと今日は、ちょっとだけ遠出散歩。

遠出といってもセブン-イレブンコースです。銀行のATMもあって、農産物が買える時もあって、
結構な用がここで足せます。田舎に住んでいて、歩いてコンビニに行けるのは有難い限り。しか
も、なぜからくはこのセブン-イレブンコースが好きらしく、いつもそっちに行く分かれ道でセ
ブン-イレブン方面に引っ張ります(笑)

涼むらく


ATM感ゼロですが、

待つらく"


田植えも真っ盛りで、麦もそよいでるし、

田植えが済んた田と麦畑

水を張った田んぼは黄金状態。

光る田んぼ


家に帰ると、花がいっぱい咲いていて、

らくちゃん、ご満悦。 

帰宅したらく








..........................................

ブログランキングに参加しています。
よろしければクリック、よろしくお願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへブログ村 田舎暮らし人気ブログランキングへ人気ブログランキング

..........................................
関連記事
スポンサーサイト



                         
【一棟貸しコテージ 石積みの家】
【石積みの家 創生期WEBサイト】
【石積みの家 Wrought Iron 】
プロフィール

<5年かかって造った石積みの家>

Author:住民B
信州移住後、セルフビルドで石造りの家を作り庭を育てています。景色に溶け込む暮らしが理想。完成までに12年かかった石積みのコテージで一棟貸しのお宿始めました。家族は夫婦2人と愛犬らく。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
広告
「石積みの家」表紙+巻頭特集号
AMAZONへ
らくの出身保護団体さん
らくの兄弟も里親さん募集中!
わんステップ・ぐんま
このサイトでらくと出会いました
いつでも里親募集中
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSリンクの表示
★当ブログはリンクフリーです