2014
08/25
08/25
古畳断熱
Category : 家造り関係
暑さがぶり返し、また雨が降って秋風が吹いて・・・
季節が進み、本業復帰までの残り時間もあとわずか。
ついついあとちょっと、あとちょっとと頑張ってしまう痛風持ちの主(あるじ)、頑張り過ぎ
ないように、頑張ってます。
もらってきた古畳の畳表を剥がして藁床を切断、壁の断熱材としてダブルで収め、漆喰を塗る
下地の準備中。1枚の畳の藁床が、藁50センチ程を圧縮したものというから、その藁床をダブ
ル使いしている断熱の効果は如何程かと思うとすごい。それにしても、石壁に比べると下地だ、
断熱材だ、外壁だ、内壁だと、やることが多すぎて、石壁に慣れた主(あるじ)は、石の方が楽
ともらす。
しかも壁面積に対して、まだ古畳が20枚ぐらい足りない状況。

古畳とらく。何が何でも顎をのせる図。頭ってそんなに重いものなのか。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
季節が進み、本業復帰までの残り時間もあとわずか。
ついついあとちょっと、あとちょっとと頑張ってしまう痛風持ちの主(あるじ)、頑張り過ぎ
ないように、頑張ってます。
もらってきた古畳の畳表を剥がして藁床を切断、壁の断熱材としてダブルで収め、漆喰を塗る
下地の準備中。1枚の畳の藁床が、藁50センチ程を圧縮したものというから、その藁床をダブ
ル使いしている断熱の効果は如何程かと思うとすごい。それにしても、石壁に比べると下地だ、
断熱材だ、外壁だ、内壁だと、やることが多すぎて、石壁に慣れた主(あるじ)は、石の方が楽
ともらす。
しかも壁面積に対して、まだ古畳が20枚ぐらい足りない状況。

古畳とらく。何が何でも顎をのせる図。頭ってそんなに重いものなのか。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................