2014
05/24
05/24
屋根の土上げ
Category : 家造り関係
今日の主(あるじ)、久々に家にいて家造りのこと。
下屋出し部分の屋根も防水工事までで止まっていましたが、今日は屋根に土を上げるそ
うです。前回と違って機械も入らず、1人力のみ。バケツに土を入れ、何度も運びます。

そして土あげは、バケツを持って脚立を昇り降り・・・手伝おうかと思いましたが、
「ムムム・・・重そ。遠慮しとく。」

写真はあともう少しで土運びは終了という状態。この後、ならしてから芝を貼ります。
全て終わった夕方には、足がガクガクすると言っておりました。 大変大変、お疲れ
様でした。

なるべく涼しいうちに芝貼りは終えたいところ。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
下屋出し部分の屋根も防水工事までで止まっていましたが、今日は屋根に土を上げるそ
うです。前回と違って機械も入らず、1人力のみ。バケツに土を入れ、何度も運びます。

そして土あげは、バケツを持って脚立を昇り降り・・・手伝おうかと思いましたが、
「ムムム・・・重そ。遠慮しとく。」

写真はあともう少しで土運びは終了という状態。この後、ならしてから芝を貼ります。
全て終わった夕方には、足がガクガクすると言っておりました。 大変大変、お疲れ
様でした。

なるべく涼しいうちに芝貼りは終えたいところ。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 窓枠、ドア枠工事
- 屋根の土上げ
- 花の季節到来と芝屋根
スポンサーサイト