2013
09/24
09/24
庭掃除とほうきとらく
Category : 庭 ・植物
秋明菊も咲き出して、秋らしさ倍増。

暑いからどうのという言い訳ができなくなった今日この頃、
やっと、本格的、庭の掃除をしました。
9月後半ともなると、
なんとなく、人間同様、庭も夏の疲れがにじみ出てくるといいいましょうか。
このまま更に本格的な秋に突入していく前に、
庭をリフレッシュさせて、自分もリフレッシュしようという・・・
ちょっと気合、入れました。
全体の草刈りは主(あるじ)がやってくれたので、私は刈った草を集めながら、
石の際の草を取ったり、終わった花や、繁茂し過ぎた草をごっそり整理したり。
こないだの台風で木の枝もけっこう降ってきたので、焚き付け用に集めます。

お手伝いしないらくは、ワラを掘ってベッドメーキング中。

けっこううまくフカフカになったようです。

乾いたワラの匂いに存分に癒やされて下さい。

らくが無駄に参加する中、掃除は進行。。
本気でやったので途中の写真がないところがダメダメですが、
いやぁ~すごい草の量でした。
まだ草は伸びますが、この大きな掃除をやっておけば、安心して秋を楽しめます。
深まりゆく秋の空気にふさわしい、スッキリした庭になんとかなったでしょうか。

【オマケ/道具のこと】
前庭は草よりも苔が多いので、熊手を使えない所が多く、そんな場所はこの手作り竹ぼ
うきが活躍します。主(あるじ)も自分でほうきを作りますが、これは東京の竹屋さん
が作ったもの。苔を傷めず細かいゴミも掃けるというすぐれもの。
全体のボリューム、穂先の繊細さと弾力、庭掃除を知り尽くしている人が作ってます。
と思います。

握り手は、小枝の節を揃えて、しっかりと針金で束ねてあります。
見た目も美しく、しっかりと握れ、太さは使い勝手において重要なポイントですが、
私は手が大きいので感激するほどしっくり。
暮らしの道具を、オーダーメイドで作れていた頃に思いを馳せる逸品。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................

暑いからどうのという言い訳ができなくなった今日この頃、
やっと、本格的、庭の掃除をしました。
9月後半ともなると、
なんとなく、人間同様、庭も夏の疲れがにじみ出てくるといいいましょうか。
このまま更に本格的な秋に突入していく前に、
庭をリフレッシュさせて、自分もリフレッシュしようという・・・
ちょっと気合、入れました。
全体の草刈りは主(あるじ)がやってくれたので、私は刈った草を集めながら、
石の際の草を取ったり、終わった花や、繁茂し過ぎた草をごっそり整理したり。
こないだの台風で木の枝もけっこう降ってきたので、焚き付け用に集めます。

お手伝いしないらくは、ワラを掘ってベッドメーキング中。

けっこううまくフカフカになったようです。

乾いたワラの匂いに存分に癒やされて下さい。

らくが無駄に参加する中、掃除は進行。。
本気でやったので途中の写真がないところがダメダメですが、
いやぁ~すごい草の量でした。
まだ草は伸びますが、この大きな掃除をやっておけば、安心して秋を楽しめます。
深まりゆく秋の空気にふさわしい、スッキリした庭になんとかなったでしょうか。

【オマケ/道具のこと】
前庭は草よりも苔が多いので、熊手を使えない所が多く、そんな場所はこの手作り竹ぼ
うきが活躍します。主(あるじ)も自分でほうきを作りますが、これは東京の竹屋さん
が作ったもの。苔を傷めず細かいゴミも掃けるというすぐれもの。
全体のボリューム、穂先の繊細さと弾力、庭掃除を知り尽くしている人が作ってます。
と思います。

握り手は、小枝の節を揃えて、しっかりと針金で束ねてあります。
見た目も美しく、しっかりと握れ、太さは使い勝手において重要なポイントですが、
私は手が大きいので感激するほどしっくり。
暮らしの道具を、オーダーメイドで作れていた頃に思いを馳せる逸品。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- いまさらですが、彼岸花といえば
- 庭掃除とほうきとらく
- 秋とホトトギス
スポンサーサイト