2013
02/13
02/13
アトリとお知り合い
Category : 生き物
雪が降った時、メインの竹の餌台の他に、台上の目に付く所に小鳥用の餌をまきます。
石垣の上のくぼみだったり、犬走りの上の木っ端にだったり。主(あるじ)曰く、こ
の辺りにどんな鳥がいるのか、おびき寄せるのに良いそうで・・・確かに雪の日は、
餌を探すのが大変でしょうから、なかなかの賑わいを見せます。

この場所は、ずっと「カワラヒワ」が来ていたのですが、今年はちょっと見かけない小
鳥が来ました。渋くて地味なカワラヒワより、目を引くような色があります。主(ある
じ)が調べました。「アトリ」だそうです。冬鳥としてシベリアから渡来するとあります。
この冬は、このアトリが常連となったようで、今や我が家では、なんともいえない静かな
「認知関係」が、生まれています。
多分らくも、アトリのことは、いつも来る鳥さんとして知っていて、アトリも、ガラスの
向こうにいつもいる犬という認め合う同志なんでしょう。

いつも来る鳥さん、食事中。
「あんた、シベリアから来てんのか・・・その小さな身体でね・・・」

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
石垣の上のくぼみだったり、犬走りの上の木っ端にだったり。主(あるじ)曰く、こ
の辺りにどんな鳥がいるのか、おびき寄せるのに良いそうで・・・確かに雪の日は、
餌を探すのが大変でしょうから、なかなかの賑わいを見せます。

この場所は、ずっと「カワラヒワ」が来ていたのですが、今年はちょっと見かけない小
鳥が来ました。渋くて地味なカワラヒワより、目を引くような色があります。主(ある
じ)が調べました。「アトリ」だそうです。冬鳥としてシベリアから渡来するとあります。
この冬は、このアトリが常連となったようで、今や我が家では、なんともいえない静かな
「認知関係」が、生まれています。
多分らくも、アトリのことは、いつも来る鳥さんとして知っていて、アトリも、ガラスの
向こうにいつもいる犬という認め合う同志なんでしょう。

いつも来る鳥さん、食事中。
「あんた、シベリアから来てんのか・・・その小さな身体でね・・・」

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
スポンサーサイト