2012
09/28
09/28
秋のにおい 犬の場合
Category : 愛犬 ・犬
秋は一気に深まり、
あれだけ暑かった夏の空気をすでに思い出せない今日この頃・・・
人は、、かくも忘れっぽいものだったのかと、
高い空を見上げ、秋風に吹かれています。

愛犬らくにも、確実に秋は染み入り、
適温モードが眠りを誘う、誘う。

らく・・・?眠ってない。。
何してんの?

「くん、くん・・・」
我が家の主屋には網戸がないので、
らく用に15センチ程しか戸が開かないようにしてあるんですが
らくはこの隙間から、よく外の空気をチェックしています。

秋のにおいをかいでるの?
犬にしかわからない世界、嗅覚人間の100万倍以上。
(ホントかよ、と思うシチュエーションもありますが。。)
でも、においの帯が見えるという話、、、信じます。

やっぱり、人間とはまるっきり違う感覚の動物と一緒に暮らすのは
とっても面白いし、教えられるし、
全然違うけど、けっこう一緒のことも多くて、
「仲間だね。」って嬉しくなるし。

ニトリ君の耳で、唇がめくれ上がってますが、らく?
「秋の匂い」ってどんなのか教えてよ。

【秋のにおい】人間、田舎在住、私の場合 / 乾いたわらの匂い
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
あれだけ暑かった夏の空気をすでに思い出せない今日この頃・・・
人は、、かくも忘れっぽいものだったのかと、
高い空を見上げ、秋風に吹かれています。

愛犬らくにも、確実に秋は染み入り、
適温モードが眠りを誘う、誘う。

らく・・・?眠ってない。。
何してんの?

「くん、くん・・・」
我が家の主屋には網戸がないので、
らく用に15センチ程しか戸が開かないようにしてあるんですが
らくはこの隙間から、よく外の空気をチェックしています。

秋のにおいをかいでるの?
犬にしかわからない世界、嗅覚人間の100万倍以上。
(ホントかよ、と思うシチュエーションもありますが。。)
でも、においの帯が見えるという話、、、信じます。

やっぱり、人間とはまるっきり違う感覚の動物と一緒に暮らすのは
とっても面白いし、教えられるし、
全然違うけど、けっこう一緒のことも多くて、
「仲間だね。」って嬉しくなるし。

ニトリ君の耳で、唇がめくれ上がってますが、らく?
「秋の匂い」ってどんなのか教えてよ。

【秋のにおい】人間、田舎在住、私の場合 / 乾いたわらの匂い
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
スポンサーサイト