2012
08/16
08/16
物置の外壁/乾燥バジル
Category : 家造り関係
お盆の間も毎日、お客様の合間に、物置作りをしていました。
内壁も終わり、

今や外壁の段階まで進んでいます。

一方、住民Bは、今日のこの真夏が戻ってきたような暑さと日差しを当て込んで
延び延びになっていた乾燥バジル作りに着手。
本当はもっと早く、花穂が立つ直前の摘み取りがいいのですが、
冷凍保存の方はそれでやったので、こっちはオマケでヨシとします。
今年は、バジルがなかなかいい感じに育ち豊作でした。
きれいめの葉っぱのついた、上の方だけ切ってきました。

はさみで葉っぱだけ切ります。

夏、庭での作業時の必須アイテム、「蚊取り線香」

煙の量を2倍にする、「強力W焚き」
(2箇所に火をつけて燃やしているだけです。)

中くらいのザルにいっぱい。
これを広げて干します。

うまく、天日だけで短時間にカラリと乾いてくれるといいな。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
内壁も終わり、

今や外壁の段階まで進んでいます。

一方、住民Bは、今日のこの真夏が戻ってきたような暑さと日差しを当て込んで
延び延びになっていた乾燥バジル作りに着手。
本当はもっと早く、花穂が立つ直前の摘み取りがいいのですが、
冷凍保存の方はそれでやったので、こっちはオマケでヨシとします。
今年は、バジルがなかなかいい感じに育ち豊作でした。
きれいめの葉っぱのついた、上の方だけ切ってきました。

はさみで葉っぱだけ切ります。

夏、庭での作業時の必須アイテム、「蚊取り線香」

煙の量を2倍にする、「強力W焚き」
(2箇所に火をつけて燃やしているだけです。)

中くらいのザルにいっぱい。
これを広げて干します。

うまく、天日だけで短時間にカラリと乾いてくれるといいな。
..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 物置外壁まで終了と、その後の・・
- 物置の外壁/乾燥バジル
- 物置造り、着々。。と夏の庭(3)
スポンサーサイト