2012
04/06
04/06
竹パーゴラ出来ました
Category : 庭 ・植物
パーゴラ完成。
竹でやると、いっそうフジ棚感あります。
柱も竹のオール竹製。

ウィキペディアによれば、
>パーゴラとは、もともとイタリアでぶどう棚をさした言葉。それがテラスの上部に組む棚をさす意味となり、植物をはわせることによって、日陰をつくり、ティータイムなどを楽しむくつろぎの場となったり、ガーデニングの立体的な景観を楽しむものとなったといわれる。
「立体的な景観を楽しむもの」 まさにフジ棚といっしょですね。
パーゴラもアーチも、確かにこういう構造物が庭にあると景色が全然違います。
何もないほうが広いはずなのに、あった方が奥行きも広がりも感じるという・・。
パーゴラの場合は、その下でお茶を飲んだりしてくつろげる空間というのが、ポイントなんですね。
我が家の場合、2人までならくつろげそうです。 微妙か。。。
回廊になってるパーゴラとか、ちょっと夢です。
竹パーゴラ、まだつづく。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
人気ブログランキング
ブログ村 田舎暮らし
..........................................
竹でやると、いっそうフジ棚感あります。
柱も竹のオール竹製。

ウィキペディアによれば、
>パーゴラとは、もともとイタリアでぶどう棚をさした言葉。それがテラスの上部に組む棚をさす意味となり、植物をはわせることによって、日陰をつくり、ティータイムなどを楽しむくつろぎの場となったり、ガーデニングの立体的な景観を楽しむものとなったといわれる。
「立体的な景観を楽しむもの」 まさにフジ棚といっしょですね。
パーゴラもアーチも、確かにこういう構造物が庭にあると景色が全然違います。
何もないほうが広いはずなのに、あった方が奥行きも広がりも感じるという・・。
パーゴラの場合は、その下でお茶を飲んだりしてくつろげる空間というのが、ポイントなんですね。
我が家の場合、2人までならくつろげそうです。 微妙か。。。
回廊になってるパーゴラとか、ちょっと夢です。
竹パーゴラ、まだつづく。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 竹パーゴラ出来ました/続き
- 竹パーゴラ出来ました
- 割り竹利用
スポンサーサイト