2011
09/23
09/23
らくの流行 縁石歩き
Category : 愛犬 ・犬
最近のらくの行動について
主(あるじ)と話をしていました。
そして、ある感想が一致。
「な~んでか らく、縁石、歩きたがるんだよね~
流行ってるみたいよー。」
縁石歩きといえば、大概、幼児や、小学校低学年の学童の行動。。。というのが相場。
・・・・・犬もするんですね。 普通でしたか???
しかも、いたって、楽しげ、得意げ。

そんなに交通量の多い道じゃないんです。
でも、車だって危ないでしょう。。まったく。
川の切り立った土手の縁、ぎりぎりを歩いたり、
どうも、わざわざ危ない事がやりたいお年頃なんでしょうか。
紐を短くして、タッタカついていくのも、意外に大変なんですからね。

この先、いったん低くなってるところも、わざわざそのまま縁石どおりに細いところを、歩きます。
それで、標識まで行くと、下に降りずに、その標識をクリアしたいらしい微妙な動きをするんですが
さすがにそれは成功しません。(笑)
一体なんなの~~~らくって。。。
いましたよね、道路についてる模様とかを、
踏んだらダメな模様とか、勝手に規則を決めて満足しきって歩いてるヤツ・・・・
縁石の上を楽しそうに歩くらく・・・・
「こども~~~~」
主(あるじ)と話をしていました。
そして、ある感想が一致。
「な~んでか らく、縁石、歩きたがるんだよね~
流行ってるみたいよー。」
縁石歩きといえば、大概、幼児や、小学校低学年の学童の行動。。。というのが相場。
・・・・・犬もするんですね。 普通でしたか???
しかも、いたって、楽しげ、得意げ。

そんなに交通量の多い道じゃないんです。
でも、車だって危ないでしょう。。まったく。
川の切り立った土手の縁、ぎりぎりを歩いたり、
どうも、わざわざ危ない事がやりたいお年頃なんでしょうか。
紐を短くして、タッタカついていくのも、意外に大変なんですからね。

この先、いったん低くなってるところも、わざわざそのまま縁石どおりに細いところを、歩きます。
それで、標識まで行くと、下に降りずに、その標識をクリアしたいらしい微妙な動きをするんですが
さすがにそれは成功しません。(笑)
一体なんなの~~~らくって。。。
いましたよね、道路についてる模様とかを、
踏んだらダメな模様とか、勝手に規則を決めて満足しきって歩いてるヤツ・・・・
縁石の上を楽しそうに歩くらく・・・・
「こども~~~~」
- 関連記事
-
- らく様、リンゴでございます。
- らくの流行 縁石歩き
- 一本道
スポンサーサイト