2011
06/28
06/28
石積みの土手、続き
Category : 石積み関係

滞っていた土手の石積み作業を2日程やりました。
なかなか手をつける時間ができないため、進み方もそれなりなのですが
今回、お手伝いを申し出てくれた方がいて、
おかげで、ぐっと進みました。
一生懸命、真面目にやってくれるから、石積みが間に合わないって、
主(あるじ)、嬉しそうに言ってました。
地味~~で、きつ~~い土木作業だったんですが、
本当にどうもありがとうございました。
この角度からだと、わかりにくいのですが、けっこう高くなっています。
(ピンクのバラ、アンジェラが咲いているので、この写真にしちゃいました。)
ところで、このピンクのバラ、アンジェラ。
我が家では、勝手にスペイン生まれにしていて「アンヘラ」と呼んでいます。
(本当はドイツ生まれらしいです。)
アンジェラをアンヘラに変えただけで
いきなり日差しのイメージが、ギラギラに変わります。
下の写真は、アンジェラ、アンヘラ版。
石積みの背景を得て、スペインかどうか別にして、異国感あります。

この方が、石積みの土手の高さもわかりやすいかも。
照りつける太陽の日、家の中の薄暗がりで、ソーダでも飲んでまったりとして過ごします。

- 関連記事
-
- 本年度、石積み再スタート
- 石積みの土手、続き
- 土手の石積みとシバザクラ
スポンサーサイト