2011
05/12
05/12
オオヤマモミジの芽吹き
Category : 庭 ・植物

前回の幹と同じ日の朝の撮影です。何度も登場する「雨上がりシリーズ」 しつこいです。
しつこいですが、晴れ上がった雨上がりには相当の価値があります。
待ち構えても散策に出かけるべき。特に朝、決してがっがりさせません。
・・と、思います。
さて、こっちはオオヤマモミジの芽吹きです。
この柔らかそうな若緑、ほんわか開きかけている手のような形
きわめておしゃれな赤い花。
葉っぱの付け根の、同じく赤いハカマのようなもの。(なんていうんですか?)
それが、雨に濡れて、光る。
風に吹かれて揺れる。
それだけで、いいんですね。
春の芽吹きの雨上がりの朝。
- 関連記事
-
- 光るもの、もうひとつ
- オオヤマモミジの芽吹き
- 幹好き
スポンサーサイト