2020
12/06
12/06
薪ストーブ、リニューアルしました!
Category : 一棟貸しコテージ
12月に入り、来たるべき信州の冬を見据えて....
コテージの薪ストーブ、リニュアールしました。「うわぁ~、テンション上がります!」

まずはこちら、旧薪ストーブ。ずーーっと、「石積みの家」と共にあったともいえる、松本の職業訓練校・溶接科の最後の年の卒業作品でした。大人気のため抽選だったのを、見事に当選!めでたく我が家にやって来た超ラッキーアイテムです。分厚い鉄板のちょっと無骨でプリミティブな感じが、「石積みの家」にぴったりでした。壊れたら新しいストーブをと思っていましたが、全然壊れません(笑)ここで一旦退いてはいただきますが、とても愛着のあるストーブですから、必ずまたどこかで復活させます。まずは絶大な感謝で見送ります。「ありがとう!!またね!」

そしてお迎えしたのは、これがまた「石積みのコテージ」にぴったりのこちら!”ケンズメタルワークさん”の「タイニーストーブ40」・ハンドメイドの小さな薪ストーブです。

ケンズメタルワークさんは長野県茅野市に工房やショールームを構える、薪ストーブの制作と販売を手がける会社です。
クッキング機能付きの大きな薪ストーブから、今回我が家が作ってもらった小さな薪ストーブまでラインナップも多種多様で、優れた薪ストーブを作られています。ハンドメイドならではの特注にも応じていただける他、そこは「森の鍛冶屋」さんというだけあって、ストーブ以外のものも!!モノづくりに対する研究心と情熱、技術、そして遊び心が素晴らしいです。営業品目には、さらに鍛冶屋体験教室や、薪ストーブ体験宿泊ギャラリーまであって、もはやマルチ!

ケンズメタルワークさんのパンフレットから画像をお借りしました。公式HPはこちら
コテージは小さな石造りの建物なので、コンパクトな薪ストーブを探していたため、ケンズさんのタイニーストーブは、まさにど真ん中!シンプルでかっこ良く、タイニーながらしっかり本格派、大きさからは想像できない暖かさです。ちなみにこれは「タイニー40」ですが、キャンプや屋外用に組み立て式で持ち運べるさらにコンパクトな「タイニー30」というのもあります。

納品当日、わざわざ設置もしていただきました。
丁寧に説明してくださる高橋さんからは、技術魂と薪ストーブ愛を感じて、心も温まる「ギフト付き」です。

設置の間、らくは(コテージ内には入れないのですが)なにげに、上機嫌でチョロチョロしておりました(笑)

信州の冬は始まったばかり、ケンズメタルワークさんのハンドメイドの薪ストーブで、ゆっくり温まって下さいませ。

(上の画像はケンズメタルワークさんの撮影、シェアさせていただきました。)
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。
.........................................................................
コテージの薪ストーブ、リニュアールしました。「うわぁ~、テンション上がります!」

まずはこちら、旧薪ストーブ。ずーーっと、「石積みの家」と共にあったともいえる、松本の職業訓練校・溶接科の最後の年の卒業作品でした。大人気のため抽選だったのを、見事に当選!めでたく我が家にやって来た超ラッキーアイテムです。分厚い鉄板のちょっと無骨でプリミティブな感じが、「石積みの家」にぴったりでした。壊れたら新しいストーブをと思っていましたが、全然壊れません(笑)ここで一旦退いてはいただきますが、とても愛着のあるストーブですから、必ずまたどこかで復活させます。まずは絶大な感謝で見送ります。「ありがとう!!またね!」

そしてお迎えしたのは、これがまた「石積みのコテージ」にぴったりのこちら!”ケンズメタルワークさん”の「タイニーストーブ40」・ハンドメイドの小さな薪ストーブです。

ケンズメタルワークさんは長野県茅野市に工房やショールームを構える、薪ストーブの制作と販売を手がける会社です。
クッキング機能付きの大きな薪ストーブから、今回我が家が作ってもらった小さな薪ストーブまでラインナップも多種多様で、優れた薪ストーブを作られています。ハンドメイドならではの特注にも応じていただける他、そこは「森の鍛冶屋」さんというだけあって、ストーブ以外のものも!!モノづくりに対する研究心と情熱、技術、そして遊び心が素晴らしいです。営業品目には、さらに鍛冶屋体験教室や、薪ストーブ体験宿泊ギャラリーまであって、もはやマルチ!

ケンズメタルワークさんのパンフレットから画像をお借りしました。公式HPはこちら
コテージは小さな石造りの建物なので、コンパクトな薪ストーブを探していたため、ケンズさんのタイニーストーブは、まさにど真ん中!シンプルでかっこ良く、タイニーながらしっかり本格派、大きさからは想像できない暖かさです。ちなみにこれは「タイニー40」ですが、キャンプや屋外用に組み立て式で持ち運べるさらにコンパクトな「タイニー30」というのもあります。

納品当日、わざわざ設置もしていただきました。
丁寧に説明してくださる高橋さんからは、技術魂と薪ストーブ愛を感じて、心も温まる「ギフト付き」です。

設置の間、らくは(コテージ内には入れないのですが)なにげに、上機嫌でチョロチョロしておりました(笑)

信州の冬は始まったばかり、ケンズメタルワークさんのハンドメイドの薪ストーブで、ゆっくり温まって下さいませ。

(上の画像はケンズメタルワークさんの撮影、シェアさせていただきました。)
.........................................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリック、お願いできると嬉しいです。

.........................................................................
スポンサーサイト
テーマ : お買い物(通販含む)
ジャンル : ライフ