2012
11/01
11/01
紅葉開始とサフランの雌しべ
Category : 庭 ・植物
週末から、トラブル続きのパソコン引越しがなんとかめどがつき
ふと我に返ると、いやあ~~なんか外の明るさが一層眩しい住民Bです。
しっかし、本当に心身にこたえるパソコントラブル。
やれ画面がまっ黒なままだの、いきなりリカバリーだの
結局液晶ディスプレイの初期不良だの、
あげくの果てに不良CD-ROMで、インストール出来ないソフトだのにまみれて
サポートされ三昧しているうちに・・・・
石積みの家地方では、本格的に紅葉が始まっていました。。。。。
庭に出ると、シャバのように感じます・・・・
干し柿も、主(あるじ)が、昨日、急きょ、あいた時間で猛スピードで作って
すでにちゃっかり干してあります。(ここでも仕事がはやい)

この時期、新しい色づいた葉っぱが降り積もり始める様は、とっても圧巻。
屋根にバラバラと当たる音・・足元でガサガサと音を立てる葉っぱ・・
「良かったなあ~」と思うのは、ディスプレーを眺め続けていても、
外界は自然がいっぱいということ。

その秋の深まりと共に咲くのが「サフラン」の花。
気分転換に庭を少し歩きまわって、
我が家の庭のあちこちで顔を出しているのを見つけました。
ここにも。 (ちょっと色が薄くてわかりにくいです。)

サフラン3姉妹~~
雌しべを摘んで乾燥させ、サフランライスやお茶にもします。

でも、摘んでしまうと、雌しべのないサフランは・・・・クロッカス?・・・
真っ赤な長~い雌しべが、いかにサフランをサフランたらしめているか云々・・・
「酷いことをしている気がする・・ごめんね。」

小さなハチが、たくさんやってきてます。
雌しべはないけどよろしくね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
ブログ村 田舎暮らし
人気ブログランキング
..........................................
ふと我に返ると、いやあ~~なんか外の明るさが一層眩しい住民Bです。
しっかし、本当に心身にこたえるパソコントラブル。
やれ画面がまっ黒なままだの、いきなりリカバリーだの
結局液晶ディスプレイの初期不良だの、
あげくの果てに不良CD-ROMで、インストール出来ないソフトだのにまみれて
サポートされ三昧しているうちに・・・・
石積みの家地方では、本格的に紅葉が始まっていました。。。。。
庭に出ると、シャバのように感じます・・・・
干し柿も、主(あるじ)が、昨日、急きょ、あいた時間で猛スピードで作って
すでにちゃっかり干してあります。(ここでも仕事がはやい)

この時期、新しい色づいた葉っぱが降り積もり始める様は、とっても圧巻。
屋根にバラバラと当たる音・・足元でガサガサと音を立てる葉っぱ・・
「良かったなあ~」と思うのは、ディスプレーを眺め続けていても、
外界は自然がいっぱいということ。

その秋の深まりと共に咲くのが「サフラン」の花。
気分転換に庭を少し歩きまわって、
我が家の庭のあちこちで顔を出しているのを見つけました。
ここにも。 (ちょっと色が薄くてわかりにくいです。)

サフラン3姉妹~~
雌しべを摘んで乾燥させ、サフランライスやお茶にもします。

でも、摘んでしまうと、雌しべのないサフランは・・・・クロッカス?・・・
真っ赤な長~い雌しべが、いかにサフランをサフランたらしめているか云々・・・
「酷いことをしている気がする・・ごめんね。」

小さなハチが、たくさんやってきてます。
雌しべはないけどよろしくね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- 今年のオオヤマモミジ
- 紅葉開始とサフランの雌しべ
- 入浴時間
スポンサーサイト