2012
05/02
05/02
竹の子掘り
Category : 愛犬 ・犬
昨年冬、ネギをもらいに行った二百年の家へ、この日は竹の子堀りに行って来ました。
もやったような眠たい天気の日でしたが、あんまり暑くない
まだまだ冬仕様から変わりきっていない身体にはちょうど良い陽気です。
奥に控える竹林と、芽吹き出した木々の枝。
手前の畑には、いっせいに咲いている野菜の花が見えます。
左下、ちょっとのぞく大きな大きな納屋が、こんなに小さく見えるところが
まねの出来ない歴史が作る、おおらかな景色です。(ほんとに大きな納屋なんです。)

我が家の裏も竹林ですが、孟宗の竹林は、また全然赴きが違います。

さっそく、いざ竹林へ。
竹の子は噛んで遊ぶものと思っているらくが案内します。

やっぱりらくは勝手に泳がせましょう。
すでに大きく伸びている竹の子。かなり立派です。
黒光りする竹の皮に包まれていますが、
この産毛、スリスリしたいぐらい柔らかです。

地面から頭を出したばかりの竹の子の、周りの土を探り掘りして・・・、
「えいやっ!」

目にも止まらない速さで堀上げたのか。。

その頃、竹林でひもがぐるぐると絡まり
邪魔にされていた"らく"は場所を移されていました。

今年になってこの家にやってきた白い子犬、チロちゃん。

白いホカホカの外見とは裏腹に飼い主さんに「暴れ女」と言われていた
疲れを知らないハイパードッグ・チロ。

チロちゃんも竹の子同様、目にも止まらぬ動きでブレまくり。

あらら、つながれているので、首吊り状態。。。大丈夫か。

らくが、落ち着いて見えるほどのチロちゃん、じっとしてません。
まさにやんちゃ盛りとのことで、そこここに悪事の痕跡と、残骸も。。。
「いやぁ~~犬は活発な方が~~」・・・汗。。。っていうやつですね。
この2匹、仲良く遊べたようだし、一緒に散歩もしたし、
遊びに来る楽しみが増えました。
こうしてネギ同様、山ほどたくさんの竹の子をもらって帰ってきた我が家。
めでたしめでたし。
ワンコたち、今度は、"ひも"なしで遊べるところにも行きたいね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。
人気ブログランキング
ブログ村 田舎暮らし
..........................................
もやったような眠たい天気の日でしたが、あんまり暑くない
まだまだ冬仕様から変わりきっていない身体にはちょうど良い陽気です。
奥に控える竹林と、芽吹き出した木々の枝。
手前の畑には、いっせいに咲いている野菜の花が見えます。
左下、ちょっとのぞく大きな大きな納屋が、こんなに小さく見えるところが
まねの出来ない歴史が作る、おおらかな景色です。(ほんとに大きな納屋なんです。)

我が家の裏も竹林ですが、孟宗の竹林は、また全然赴きが違います。

さっそく、いざ竹林へ。
竹の子は噛んで遊ぶものと思っているらくが案内します。

やっぱりらくは勝手に泳がせましょう。
すでに大きく伸びている竹の子。かなり立派です。
黒光りする竹の皮に包まれていますが、
この産毛、スリスリしたいぐらい柔らかです。

地面から頭を出したばかりの竹の子の、周りの土を探り掘りして・・・、
「えいやっ!」

目にも止まらない速さで堀上げたのか。。

その頃、竹林でひもがぐるぐると絡まり
邪魔にされていた"らく"は場所を移されていました。

今年になってこの家にやってきた白い子犬、チロちゃん。

白いホカホカの外見とは裏腹に飼い主さんに「暴れ女」と言われていた
疲れを知らないハイパードッグ・チロ。

チロちゃんも竹の子同様、目にも止まらぬ動きでブレまくり。

あらら、つながれているので、首吊り状態。。。大丈夫か。

らくが、落ち着いて見えるほどのチロちゃん、じっとしてません。
まさにやんちゃ盛りとのことで、そこここに悪事の痕跡と、残骸も。。。
「いやぁ~~犬は活発な方が~~」・・・汗。。。っていうやつですね。
この2匹、仲良く遊べたようだし、一緒に散歩もしたし、
遊びに来る楽しみが増えました。
こうしてネギ同様、山ほどたくさんの竹の子をもらって帰ってきた我が家。
めでたしめでたし。
ワンコたち、今度は、"ひも"なしで遊べるところにも行きたいね。

..........................................
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援のクリック、お願いできると嬉しいです。


..........................................
- 関連記事
-
- コケの手入れとらくの寝床
- 竹の子掘り
- 麗しい日
スポンサーサイト